イグアナのサンゴ礁

海水魚飼育を立ち上げからボチボチ更新してく予定

年明けの現状

2匹いたデバスズメのうち1匹落ちた以外は平穏です


スターポリプが順調に増えてきて、水槽の右奥の底に落ちてるマメスナはポリプこそ開いてますが増える様子はありません


やっぱり水流がほぼ当たらない、しかも排水に回る水がよく通る場所なので、環境は良くないんでしょう


アナゴはよく食べ、よく寝ております


最近、微妙に石の位置を変えたので、その影響でデバスズメの住処が手前側になり、生存確認がしやすくなりました


あとはホワイトソックスが何回か脱皮をして、2匹とも買った時に着ていた殻は無くなりました


全体的に石灰藻が増えてきて、チャームで買ったライブロックレプリカも光の当たる部分から紫色に染まってきました


石灰藻の大元は2個だけ入れたライブロック
順調に勢力を拡大しつつあります


あとはライブロックに居ついていたカニがおそらく全滅
ライブロックからゴカイも発生し、1匹は水槽内、もう1匹はウールマットの洗浄中に発見(コイツは死にました)


ライブロックに付いていたコケ取り貝が全部で6匹、モリモリ成長してます
投入して現存してる3匹と合わせて全部で9匹のコケ取り体制ですが、それでもコケむしてきます
餌のあげすぎが原因なんですけど、そうでもしないとアナゴにご飯が行かないので・・・


ホワイトソックスとマガキ貝が食べてくれてるとは言っても、エビ2匹、貝1匹では無理ですかね


水質検査はしたことないですが、ダニサイズの小さい生き物から何を食べてるのか分からない生き物からいろいろいるので、よっぽど悪くはなさそうです
マメスナが増えずにスターポリプだけ増えてるのも証拠かな?
マメスナのいる場所が悪いのもあるけど


いつも見ている眺め

水槽全景